ポーセラーツとはporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語です。
「まっ白なうつわを好きなように彩って、あなただけのテーブルウエアをつくる」
それがポーセラーツです。シール感覚で使える転写紙を使うので、絵が描けない方でも完成度はとても高く手作りとは思えない仕上がりになります。
まずは、体験レッスンでお試しください。きっと仕上がりにはご満足いただけます。
少し慣れてきましたら、転写紙だけでなく絵具を使ったアレンジも可能です。
ステンシル、食器全体にスポンジング、もちろん自由に絵を描くこともできる上絵の具やポイント使いでランクアップが楽しめる金彩。様々な技術を使って、食器に上絵付けを楽しめます。
ポーセラーツは、きめられたデザインや伝統にしばられずに、好きなうつわに、好きな色や模様で絵付けを誰にでも楽しめる新しいタイプのホビーです。
(一部 日本ヴォーグ社 ポーセラーツ倶楽部より抜粋)
あらかじめ素敵なデザインのある転写紙やご自身で画像から作成したデザインでの作成も可能です。白磁は800度、ガラスは600度で焼成して仕上げます。焼成後は食洗機もお使いいただけ、日常使いの食器として市販のものと変わらずお使いいただけます。
陶器を意味する「porcelain」と、芸術を意味する「art」を組み合わせて作られた言葉です。編み物やハンドメイド事業を展開する創業60年の老舗企業、株式会社日本ヴォーグ社の登録商標です。資格取得コースを修了されますと、日本ヴォーグ社認定の講師としての活動が可能となります。(講師価格での購入も可能です。)
●ポーセラーツでできること●
絵柄のシールがついた転写紙を貼り付け、電気炉で焼成し、オリジナルの食器やインテリア雑貨を作ることです。手作りなので、真っ白な器からあなたの一点ものにかわります。
ポーセラーツは食器作りだけではありません。食器はたくさん要らないけれど、食生活は視覚、味覚、嗅覚全て大事です。視覚は心に栄養を与えます。おもてなしだけでなく、一番大切な家族のための日常の食器を見直しませんか?
ご自宅出張サービスでどんなテーブルにしたいのかご相談ください。今ある食器を自分だけのオリジナルにすることができます。
1.まずお好きな白磁(陶器)を選びます。
食器以外にも時計・ウェルカムボード・テープカッターやティッシュケースなどいろいろな白磁がございます。
※白磁・転写紙のお持ち込みについては持ち込み料金をいただいておりませんのでご自身がお使いの白磁や個人でご購入いただいたものでも作成できます。
2.デザインを決めます。
FREADIAでご準備していますいろいろな転写紙の中からお好きなものをお選びいただけます。マイセンのようなクラシカルなものから和食器が作れる和風のデザイン、プッチやブランドをイメージできるデザインまでお好みに合わせてお選びください。お好きなデザインでおつくりいただけるほか、日常のインテリアとしてご自宅で使用して頂けるデザインをお選びください。
※転写紙はお持ち込みもできます。購入先などのご相談も承ります。
3.転写紙をカットします。
はさみやカッターでカットします。台紙は紙製なのではさみやカッターで簡単に切ることができます。はさみをお使いになれるお子様でも大丈夫です。
クラフトパンチを使ってくり抜いたり、ステカを使って画像をつくったりとアイディア次第で色んなデザインを楽しめます。
4.転写紙を白磁に貼りつけます。
転写紙を水に30秒ほど浸すと転写紙と紙の台紙が簡単にはがれます。はがした転写紙を自由に貼り付けていきます。水がついていれば簡単に動かせるので失敗が少ないですし、水しか使いませんのでお子様にも安全です。
同じ転写紙のデザインを使ってシリーズで食器を作られたり、イニシャルやお名前を入れることもできます。結婚記念日や結婚式の引き出物、お祝いなどに世界にひとつしかないオリジナルのアイテムをつくることができます。完成まではもう少しです。
5.白磁は800度、ガラスは560度~600度の専用窯で焼成します。
しっかり転写紙を貼りつけて水抜きをした作品はFREADIAにてお預かりいたします。
白磁は約800度、ガラスは約600度の高温で焼成し仕上げます。焼成後は市販の食器と同じように食洗機などもご対応ができ日常使いができる食器となります。
体験レッスン(2時間) | 3,000円税込 |
---|
【資格取得】転写紙コース(10課題) | 3,500円税別 |
---|
【資格取得】上絵の具・加飾コース (13課題) | 3,500円税別 |
---|
フリーレッスン(1レッスン2時間) | 3,500円税別 |
---|
スキルアップレッスン ※インストラクター以外の方も受講できるコースあります | 3,500円~6,000円税別 |
---|
ベーシック6回コース(2時間×6回) ※詳細は下記参照 | 40,000円税別 材料・焼成費込6回分 |
---|
月謝制レッスン(1レッスン2時間) | 5,000円税別 材料焼成費込 |
---|
イベント用レッスン(1レッスン2時間) | 3,500円税別 |
---|
※1レッスンは2時間です。レッスン後のティータイムは含まれません。
※ベーシック6回コースは材料費・焼成費込み。一括前納・2回分割がご利用いただけます。
※白磁・転写紙・焼成代(1点300円~500円)は別途かかります。
お問合せからレッスンまでの流れをご紹介します。
まずはお気軽に、お電話やメールでお問い合わせください。
私でもできるかな…、どんな教室かな…
まずは、体験レッスンからお問合せください。初回はメールをいただけましたら、折り返しご連絡させていただきます。
※平日の日中は、お電話に出られないこともございます。留守番電話にメッセージを残していただければ、当日中に折り返しご連絡させていただきます。
お問い合わせフォームからご連絡いただくと便利です。
フリーディアにはいろいろな体験レッスンがございます。1レッスン2時間~3時間、土日祝日OPENですので、ご都合のよい時間帯と日程をお知らせください。
・ポーセラーツ
・クレイクチュール
・グルーデコ
・あんフラワー&あんクラフト
・練り切りアート
話だけでも聞いてみたいかたは、まずはご連絡ください。遠方の方はZOOMを使ってTV電話でのお話も可能です。
お申込みいただきましたら、ご登録いただいたアドレス宛に
レッスンの場所・時間・ご持参いただくものなど詳細をお知らせいたします。
※あんフラワー&あんクラフトレッスン、練り切りアートのレッスンは
材料が生ものとなりますため、1週間前までのご予約が必要です。
思い立ったら、早めにご連絡いただくことをお勧めいたします。
いろいろあるポーセラーツ教室。ここではFREADIAのポーセラーツ教室についてご説明します。
教室 | FREADIA | 多くのポーセラーツ教室 |
---|---|---|
良い点 | オーダーメイドのカリキュラムが組める。ポーセラーツに特化したい方は、スキルアップレッスンや資格取得コースまで、ご都合に合わせてカリキュラムが作れます。 ご自宅の食器をリメイクしたり、シーンに合わせた食器のコーディネートを考えた作品作りができます。 白磁や転写紙の持ち込みが可能です。 資格取得コースは短期集中レッスンが可能です。 ポーセラーツはひとつの手段。美しいライフを彩るほかのメニューも豊富です。 | 小さいお子様連れのレッスンや、近所の奥様達の集いの場としてのレッスンができる。 ハンドメイド教室、趣味の教室が多い。 白磁や転写紙の持ち込みができない教室もある。 資格取得コースは、授業以外での作業ができない。 |
悪い点 | 平日のレッスンがありません。 FREADIAは土日祝日のみのレッスンです。 お子様連れの教室ではありません。カッターナイフなどツールを使いますため、小さなお子様連れのレッスンはご遠慮いただいております。ご自宅への出張レッスンの場合は、お受けいたしますので、ご相談ください。 | 日常を忘れた時間になりにくい。 ハンドメイド作品が増えていく。 都度作成となるため、作品に一貫性がない。 |
※上記の表を参考にご自身に最適なサービスをご検討いただければと思います。
会社員のMさん
初めて先生の作品を見たとき「なんてかわいいの!」と感激したものの「ポーセラーツってなに?」という状態でレッスンをはじめました。
始めて見ると作業工程としては難しくないものの、細かいところやカーブなどコツが必要な場所もありまして最初は四苦八苦。
先生にヘルプを出しながら、楽しみながら作品を完成させました。なにより転写紙のデザインの豊富さにびっくり。さらに切り方、配置、バランスによってデザインが広がるし、真っ白な白磁やガラスがドレスアップしていくところが楽しくて!
今ではオフィスデスクに置くもの、キッチンやバスルームでも自作のものを使っています。
先生は探究心・好奇心が旺盛でチャーミングな方。スキルアップに余念がなくてレッスンも毎回新鮮な雰囲気で楽しんでいます!
会社員のK様 お友達のS様
もともと、クレイクチュールの作品をInstagramで拝見して、基礎から…と受講を始めました。
教室に伺うと、ポーセラーツやグルーデコ、その他いろいろなことができることがわかり、最近ではポーセラーツに夢中です。
すきなブランドをイメージした食器が少しずつ増えています。教室では、先生にイメージをお伝えすると、こんな転写紙はどう?と情報をたくさん頂けます。
また、FREADIAの教室は、マシュマロフォンダンやあんフラワーなどのお菓子も作れますし、今日は毎日を楽しく迎えるスケジュールブックのレッスンなど、スペシャルレッスンも。
通うのが楽しみになる教室です。
お友達に誘われて、体験に伺いました。日頃は子供達に振り回された(笑)生活で手の込んだことなんて…と思っていましたが、かわいいデザインがたくさんあり、思わず子供達の食器だけでなく、母へのプレゼントまで!
1週間後、先生から焼いていただいた作品を見てまるで、売っている商品のような仕上がりに自己満足! 今度はお友達への誕生プレゼントを作るつもりです。
いかがでしょうか。
このように、FREADIAでのポーセラーツレッスンでは、ご自宅の食器のリメイクや、季節や場面に応じたテーブルウェアのコーディネイトが実現できます。
ポーセラーツに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。心よりお待ちしております。